中小企業法務
上場企業の法務部での経験を生かしたサービスを
中小企業の皆様にも提供
企業を経営されていると、取引先とのトラブルや従業員との間とのトラブルや契約書作成など頻繁に法的な問題に直面するかと思います。中小企業では、社内に法務を専門に担当する部署がない場合が多く、小さなトラブルが大きな紛争に発展するケースもみられます。しかし、これらのケースは、あらかじめ弁護士に相談をしていれば未然に防止できるものがほとんどです。
当事務所の弁護士は、中小企業のお客様の紛争解決の経験だけでなく、東証一部上場企業の法務部での勤務経験があり、なおかつ小規模な子会社で生じた労務問題や会社法関連の問題への対応経験もあります。上場企業の法務部での経験を生かしたサービスを中小企業の皆様にも提供させていただきます。また、社内規程の整備についても知見がありますので、ぜひご相談ください。また。当事務所の少し変わった特色として、NPO法人に関連した法務も取り扱っており、こちらについてもお気軽にお問い合わせください。
取扱分野
- ・契約書
契約書チェック、作成、契約に関するトラブルなど - ・人事労務
解雇、残業代請求、パワハラ・セクハラなど - ・社内規程整備
個人情報保護法、内部通報、情報管理など - ・会社法
取締役会、株主総会、株式、持分に関するトラブルなど
よくあるご相談
- ・取引先と契約書をとり交わしていないが、このままで良いか。
- ・従業員が、問題行動を起こすので、解雇したい。どうやって解雇すれば良いか。
- ・従業員から残業代を請求されているが、どう対応すれば良いか。